最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:64
総数:285432
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

練習にも熱が入ってきました

 4年生の学習発表会の練習風景です。大きな声で台詞を言ったり,動きをつけて演じたりということが少しずつできる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

衣装を作りました

 4年生は,学習発表会に向けて準備を進めています。今日は,衣装を自分たちで作成しました。「手伝ってあげるよ」と自分から声をかけ,協力しながら作る姿が見られました。衣装ができたことで,発表会の練習にも今まで以上に頑張って取り組んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習に行ってきました 〜4年生〜

 4年生は社会科の学習で、国見町にあるアクアクリーンあぶくまへ見学学習に行ってきました。自分たちの使った水がどのようにきれいにされて川に流されていくのか、興味をもって施設を見学したり、説明を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

 6年生が修学旅行に行っている今日は、2年生と4年生で校外学習がありました。なので、日中、学校には1,3,5年生しかいませんでした。いつもの半分です。なんかさびしい感じのする校舎でした。
 さて、4年生は、摺上川ダムの見学に行きました。たくさんの学びをしてくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282