最新更新日:2024/07/02
本日:count up118
昨日:183
総数:292830
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

今回のマジックは?〜5年生〜

 クラスでは恒例になっているマジックショーの様子です。
 マジック係が家にあるもので道具を作り,披露してくれています。
 種を暴こうと必死なクラスメイトたちです。
画像1 画像1

なわとび記録会〜5年生〜

 5年生のなわとび記録会を実施しました。
 持久跳びや種目跳びに一生懸命取り組む姿が見られました。
 また長縄跳びでは,今までで一番の団結力がどのクラスからも感じられました。
 保護者の皆様,応援していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習〜5年生〜

 少し前から始まった鼓笛練習ですが,昨日からは6年生に教えていただいています。
 優しく分かりやすく教えてくれる6年生に感謝でいっぱいです。
 今の6年生のように5年生も頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほってすって見つけて〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間には,彫り進み版画の学習をしています。
 今日は2色目を刷ることが目標でした。
 残したい色を考えて彫り進めるために,頭をフル回転させています。
 実際に刷ってみると,思った色にならないことの方が多かったようですが,それも楽しみながら取り組むことができました。

目指せ満点!〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生まとめの漢字テストを行いました。
 冬休み前から予告し,準備期間は約2ヶ月。子どもたちのやる気は日に日に増し,とても良い雰囲気でした。
 今回間違えた漢字は,書けるようになるまで復習することが大切だと話をしました。結果は,ぜひお子さんに聞いてみてください。

ふりこの実験〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科ではふりこの振れ幅を変えて実験をしました。
 今まで行った3種類の実験の結果,ふりこは長さによって1往復する時間が変わることが分かりました。
 そこで「1往復する時間をピッタリ◯秒にしてみよう」という課題に挑戦しました。試行錯誤しながら取り組むことができました。

電磁石の性質は?〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で電磁石について学習したときの様子です。
 電磁石はコイルに電流を流している間だけ磁石の性質を持つことに気づき,どうすればもっと鉄釘がくっつくのか疑問に思っていました。
 この後,電流を大きくしたり,導線の巻き数を多くしたりして,新たな実験もしました。

真剣に… 〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育でサッカーを学習していた時の様子です。
 試合も白熱していましたが,試合後の振り返りの方が盛り上がっていた気がします。
 よかったところや改善すべきところを真剣に話し合っていました。

発育測定〜5年生〜

 発育測定では,2学期からどれだけ成長したかを楽しみにしている子どもたちの姿が見られました。
 また,養護教諭から「トイレの使い方」についてのお話もありました。自分のトイレの使い方を見直し,一人ひとりが綺麗に使うことを心がけることが大切だと学びました。トイレから出る時に,汚したところはないかなどを確認する習慣を身につけてほしいです。
画像1 画像1

外国語の時間に

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外国語は,単元で学習したことを使って,行事について説明する学習でした。
 「What do you do on hanami?」「I see beautiful flower.」などと伝え合うのは少し難しかったようですが,ALTのジョシュア先生に発音の仕方を尋ねながら意欲的に取り組んでいました。

始業式

 朝教室に行くと,友達と冬休みの出来事について楽しそうに話をする子どもたちの姿があり,嬉しく思いました。1時間目の始業式では,真剣に校長先生の話を聞いていました。3学期も自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

大掃除

 終業式や冬休みについての話を終えたため,学級で大掃除をしました。
 机やロッカーの中,椅子の足の裏,扉のレールまで,一生懸命掃除をする姿が見られました。
 協力してテキパキと掃除をしていたので,お家の大掃除でも大活躍しそうな5年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会1

 外国語の時間に,ALTのジョシュア先生がクリスマスクイズを行ってくれました。
 色々な国のクリスマスを知るきっかけになり,子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス会2

 イベント係主催のクリスマス会をしました。
 ビー玉転がしや輪投げ,クイズ大会,プレゼント交換など,楽しい企画が満載でした!
 みんな楽しめたようでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に・・・

 教室の扉には大きなクリスマスツリーが飾られています。飾りはクリスマスらしいものよりも鶴が多いので,子どもたちは「ツルリマスツリー」と呼んでいました!
画像1 画像1

面積の求め方は?

 算数では,面積を求める練習問題に取り組みました。
すると,子どもたちから「ひし形の面積を求めてみたい」と言われたので,みんなで考えることにしました。
 やる気満々の子どもたちは,どうにかして答えを求めようと,色々な図を描いて解き方を考え,友達に説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間に…

 体育では,ゴール型ゲームの学習としてサッカーをしています。
 一人ひとりが楽しく上手になるために,作戦を考えたり,ルールを変えたりして学習に取り組んでいます。
 勝ち負けで一喜一憂する姿も見られますが,自分の課題は何か,自分が新たにできるようになったことは何かなどを考える様子もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 家庭科では,ご飯の炊き方と味噌汁の作り方を学習しました。
 ご飯を鍋で炊くことが初めての子が多く、「大丈夫かな」「泡が出てきちゃった」と不安な様子も見られましたが,無事にご飯も味噌汁も出来上がりました。
 また班ごとに立てた計画が良かったため,前回よりもスムーズに調理を進める姿がありました。
 成長が感じられた2時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子ふれあい教室

 今日は,保原歴史文化資料館の学芸員さんにおいでいただき,第5学年の親子ふれあい教室が実施されました。内容は「勾玉づくり」です。
 子どもたちは,作り方を教えてもらい,すぐに勾玉づくりに取り掛かりました。細かいところまで一生懸命削っている姿が見られました。また,ツルツルにしようと何度も磨いている真剣な表情が印象的でした。
 教室に戻ってからも,自分で作った勾玉を大事そうに眺める様子があり,充実した時間になったのだと思います。
 保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

楽器体験最終日

 5年生は,鼓笛隊編成に向けて楽器体験をしています。
 すべての楽器やパートを体験し,オーディションを受ける楽器を決めたようです。
 どの楽器になっても,素敵な演奏のために頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282