最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:64
総数:285456
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

発育測定〜5年生〜

 発育測定では,2学期からどれだけ成長したかを楽しみにしている子どもたちの姿が見られました。
 また,養護教諭から「トイレの使い方」についてのお話もありました。自分のトイレの使い方を見直し,一人ひとりが綺麗に使うことを心がけることが大切だと学びました。トイレから出る時に,汚したところはないかなどを確認する習慣を身につけてほしいです。
画像1 画像1

外国語の時間に

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外国語は,単元で学習したことを使って,行事について説明する学習でした。
 「What do you do on hanami?」「I see beautiful flower.」などと伝え合うのは少し難しかったようですが,ALTのジョシュア先生に発音の仕方を尋ねながら意欲的に取り組んでいました。

始業式

 朝教室に行くと,友達と冬休みの出来事について楽しそうに話をする子どもたちの姿があり,嬉しく思いました。1時間目の始業式では,真剣に校長先生の話を聞いていました。3学期も自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282