最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:307
総数:289627
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

修学旅行

 那須ハイランドパークでの様子です。雨を気にせず走ってアトラクションに向かって行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 朝ご飯中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 元気に挨拶してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 男子とも合流し、朝ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 今日も1日元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

 おはようございます。
 女子の各部屋に行き、体調確認をしました。みんな元気です。たっぷり寝た班もあれば、朝早くからトランプなどで楽しんでいる班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 班長会議の様子です。1日を振り返ったり、明日の予定について聞いたりしました。部屋での過ごし方について少し注意されることもありました。マナーを守って過ごしてほしいです。
画像1 画像1

修学旅行

 部屋を覗いてみると、、、
 お風呂から上がって、トランプをしたりくつろいだり、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

 ホテルでの夕食の様子です。日光江戸村でたくさん遊んだので、お腹がぺこぺこだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 ホテルでの夕食の様子です。女子と男子の階が違うので、班が揃うのを待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光江戸村での様子です。にゃんまげというキャラクターと遭遇しました。からくりたっぷりの迷路もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光江戸村での様子です。合格証?を手に入れた子を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光江戸村での様子です。平衡感覚がなくなりそうな場所で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光江戸村での様子です。泥棒と写真を撮る班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光江戸村での様子です。短いお芝居を見た後に、感想を書いて渡している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光東照宮での様子です。ガイドさんの話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 日光東照宮の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 磐梯日光店での昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

 この後は日光東照宮へ向かいます。
画像1 画像1

修学旅行

 じっくりと見てきたようです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282