最新更新日:2024/06/10
本日:count up64
昨日:145
総数:289066
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日の「みんなであそぼう」の時間は、みんなで「なぞなぞすごろく」を行いました。クラスで1つのコマを動かしました。順番にさいころをふり、とまったところの問題に答えました。難しい時は、クラスで協力して答えました。何度も同じところを行ったり来たりしたり、なかなか進まなかったりしました。今回は、ぽぷら1組が、1番にゴールできました。

サーキット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のなかよしタイムでは、サーキットを行います。まず、ぽっくりで歩き、テープをくぐり、ろく木を登ります。次に、箱をとび越し、コーンをジグザグに走ります。最後に、フラフープを10回飛び、タオル投げをして、ゴールに向かって走ります。今日は、3年生以上の子どもたちが行いました。
1,2年生もぽっくりやタオル投げの練習をしてから参加するようになります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282