最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:79
総数:292488
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

月曜日はお花の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週もたくさんのお花が届けられました。
先週の17クラスをかろうじて更新し、18クラスがお花をもらいに来てくれました。
 花の形が飛ぶ鳥に似たチドリソウや金魚に似たキンギョソウも名前の由来を聞くと子供たちも興味を示してくれました。

<今週のお花>
・クロタネソウ
・ナデシコ
・レースフラワー
・キンギョソウ
・キョウカノコ
・シモツケソウ
・スイートピー
・チドリソウ
・カラー
・ムシトリナデシコ
・アルストロメリア
・セージ
・キンケイソウ
・バラ

(運営スタッフ・菅野紀子)

月曜日は、お花の日

画像1 画像1 画像2 画像2
今週ももたくさんのお花が届けられました。
<今日のお花>
・矢車草
・レースフラワー
・なでしこ
・かすみ草
・シラン
・ツボサンゴ
・セージ
・アグロステンマ
・金魚草
・デージー
今週は、13クラスお花をもらいにきてくれました(*^_^*)

スクールコミュニティはお花屋さん!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日は、お花の日でした。今日もたくさんのお花が届けられ、スクールコミュニティはお花屋さんのようでした。
お花の日には、放送で呼びかけをして、児童達がお昼休みに花瓶を持ってお花をとりにきます。そして、児童達が好きな花を選らんで、スタッフが花瓶に合う長さに切ってあげています。
<今日のお花>
・矢車草
・なでしこ
・麦
・シンビジューム
・サポナリア
・レースフラワー
・マーガレット
・アイリス
・アグロステンマ
・ツボサンゴ
・セージ
今日は、9クラスお花をもらいにきてくれました。

今日はお花の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、久しぶりのお花の日でした。
《今日のお花》
・矢車草
・アイリス
・モッコウバラ
・ヒメウツギ
・なでしこ
・コデマリ
・タイリツソウ
今日お花をもらいに来てくれたクラスは13クラスでした。

孵化しました!!

センターで見守っていたメダカの卵の一つがはじめて孵化しました。まだ1センチにも満たない、かわいい赤ちゃんです。もう少し大きくなるまでセンターで見守りたいと思います。
画像1 画像1

メダカの出産ラッシュ!!

しあわせの池のメダカ達が卵を産みました。
このままでは卵が食べられてしまうので、コミュニティセンターの水槽とスタッフの家に稚魚になるまで預かることにしました。
画像1 画像1

新種?

しあわせの池でまだら模様のメダカを発見しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事・予定
6/19 ふれあいタイム:全校集会
6/20 クラブ活動
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282