最新更新日:2024/06/10
本日:count up93
昨日:145
総数:289095
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

【天蚕・その3】5月下旬

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハウスも完成し、「りょうぜん天蚕の会」の会長の柳沼さんから譲っていただいた天蚕が約30匹、保原小学校の中庭にお引越しをしてきました。
まだまだ小さい赤ちゃん天蚕は、子どもたちに大人気でした。3年生の理科の授業で観察をしてくれたり、お昼休みにもたくさんの子供たちが観察に来てくれました。子どもたちの初めて見た感想は、ほとんどの子が「かわいい!!」でした(*^^)v

【天蚕・その2】5月中旬

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回も休日にお父さん方と、そしておじいちゃんの力を借りて天蚕のおうちになるハウスの組み立てをしました。
 

月曜日はお花の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週もたくさんのお花が届けられました。
先週の17クラスをかろうじて更新し、18クラスがお花をもらいに来てくれました。
 花の形が飛ぶ鳥に似たチドリソウや金魚に似たキンギョソウも名前の由来を聞くと子供たちも興味を示してくれました。

<今週のお花>
・クロタネソウ
・ナデシコ
・レースフラワー
・キンギョソウ
・キョウカノコ
・シモツケソウ
・スイートピー
・チドリソウ
・カラー
・ムシトリナデシコ
・アルストロメリア
・セージ
・キンケイソウ
・バラ

(運営スタッフ・菅野紀子)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282