最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:67
総数:285431
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

今日のコミュニティセンター

 今日は木の葉木の実ワークショップ!
 皆さん好きな材料を選んで作品制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ教室

 次回は2月13日です。
 お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ教室

 皆さん楽しく参加していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ教室

 1月のチャレンジ教室の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし

 いつもお花をいただいているボランティアの方が、だんごさしをして持って来て下さいました。
 ミニ「小正月飾り」をしてみました。
 おかげさまで季節感あふれる玄関になりました。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保原高校美術部 卒美展

 昨年コミュニティーでの作品展示に協力いただいた「保原高校美術」の「卒美展」が、保原市民センターで開催されています。
 多くの素敵な作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎ年

 今年の干支のうさぎがぴょんぴょん飛び跳ねています。
 病やよくないことは全部とびこえていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年もよろしくお願いします

 昨年末にボランティアの方に作っていただいた正月飾りです。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1

しめなわ飾り作り

 今年も日本文化クラブで「しめなわ飾り作り」体験をしました。
 保原中央自治振興会の方々に作り方を教えていただきました。
 わらを使ってのしめなわ飾り作りはなかなか難しくて、コツをつかむのも一苦労です。
 先生方が慣れた手つきでしめなわを作っている様子は、マジックのようでした。
 しめなわは家で飾って、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保原小学校中庭のゆず

 今年は中庭のゆずが豊作でした。
 もうすぐ冬至です。
 ゆずはお料理に使っても、お風呂に入れても良いですね。
画像1 画像1

Winter decorations!

 冬の寒さに負けない子どもたちの温かいイラストの描かれたツリーを飾りました!
 個性的なミニツリー!どれも素敵でしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティアの方募集中です

 スクールコミュニティーではボランティアを募集しています。
 ボランティアの活動は、図書整理や草むしり、講堂掲示、折り紙など様々です。
 お時間に余裕がある時、ちょっとした時間でもいいので、一度保原スクールコミュニティに足を運んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バラの花

 寒くてお花の少ない今の季節ですが、お花をいただきました。
 とてもきれいなバラの花です。
 休み時間に子どもたちが来て、思い思いアレンジメント!

画像1 画像1

チャレンジ教室

 2年間お休みしていたチャレンジ教室を10月から開催しています。
 今年度からお花の先生に来ていただいて、華道教室も開催しています‼
画像1 画像1

クロアゲハ

 クロアゲハがかえりました!!!
 先生にお聞きしたら、とてもめずらしいそうです。
 夕方には畑に放します!
 新たに変色したサナギもみつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アオムシに続き

 10日ほど前にいただいた小さな白いさなぎが!
 今朝見たら!!
画像1 画像1
画像2 画像2

フラダンス!

 2年生がフラダンスを教えていただいています。
 真剣な表情です。 
画像1 画像1

こんなところに?

 先日紹介したアオムシが数匹いなくなりました…
 毎日どこに行ったのかと探していました。
 今朝掃除をしていたら…あれ?こんなところに?
画像1 画像1

「子ども祭り」の話し合いをしました

 先日は「子ども祭り」参加希望調査のご協力ありがとうございました。
 調査結果をふまえて11月19日土曜日開催予定の「子ども祭り」にむけて準備を進めています。
 心待ちにしていた子どもたちのためにも、楽しい「子ども祭り」にしていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

この虫なに

 観察用に鉢ごと葉っぱごとかしていただきました。
 蝶々の幼虫みたい???
とても大きくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282