最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:28
総数:290367
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

3年 社会科 「堰本探検」

5月11日(月)、3年生は社会科で堰本探検に出かけました。見学したのは、JAだてみらい堰本支店と細谷寺、原田畳やさんです。保護者のAさん・Tさんの2名と、教頭先生にご協力いただきました。各見学場所では、メモをとりながらしっかりと見学ができました。地域の様子について、たくさんの発見がありました。4月の遠足と比べると、マナーや話の聞き方など、進歩していると感じました。
 お忙しい中をご協力いただいた地域の方々、保護者の方々に改めて感謝いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年  連休中の日記より〜ユニセフ募金

 連休中のでき事について日記を書いてきてもらいました。親子でふれあい楽しい連休が過ごせたようですが、1つ目をひくものがありました。
 それは、Yさんがこの連休中に、募金活動をしたということです。暑いさなか、大きな声で呼びかけたそうです。日記の最後には、「くるしんでいる人たちのやくにたちたいです。」と書いてありました。あまりにすばらしく、紹介してみました。100円でも10円でも救える命があるのですね。 

3年 1年生を迎える会で・・・

画像1 画像1
1年生を迎える会で3年生は、1年生にも本を好きになってもらうように「しおり」をプレゼントしました。また、自分たちが読んでおもしろかった本もしょうかいしました。たくさん本を読んでほしいですね。

3年 芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は理科でほうせんかとひまわりの種を植えました。日直さんが水やりに行ったところ、「芽が出て来ました。」と教えてくれました。ひまわりの芽はほうせんかの芽より一足先に芽を出しました。

国語「自分をしょうかいしよう」で、教頭先生に教えていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、自分のことを紹介することを学習しています。
 教頭先生から自己紹介についてご指導いただきました。その際、国語辞典の使い方についてもふれ、身近に辞書をひくことの大切さを学びました。また、今日の学習で分かったことをしっかり発表していました。
 真剣な態度で学習に臨む姿は、中学年としての自覚が芽生えてきたものと思われます。これからがますます楽しみな子どもたちです。

3年 初めての習字

 今日は3年生にとって初めての「書写」の授業でした。今年は、教頭先生に「書写」を教えていただいています。3年生にはわくわくドキドキの2時間でした。少し手を汚した友達もいましたが、すみでまわりを汚すこともなく上手に授業ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読しました

 本日の授業参観では、国語の音読を行いました。
 「たんぽぽ」の詩を視写した後、思い浮かぶ情景を話し合いました。
 中村 祐子教諭の話をしっかり聞き、中学年としての意識も少し芽生えつつあります。 2階に教室も移り、気持ちも新たに学級開きをしています。今日は、いろいろな読み方で音読することで、場面の情景をより豊かに思い浮かべることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昼休みの一コマ

雨上がりを待っていた3年生は、昼休みに校庭でドッジビーをして遊びました。3年生に、2年生・4年生・5年生がまじっていて「仲良し堰本小学校」だなあ・・・と改めて感じた今日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 教室から

 3年生がスタートして1週間がたちました。3年生になり教室からの景色も変わりました。ある女の子が「先生、教室から桜が見えるね。」と教えてくれました。そこで教室から写真をとってみました。元気いっぱいの3年生。来週も楽しみです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/17 PTA奉仕作業予備日,自転車点検予備日
5/20 鼓笛練習(総合6校時),PTA広報委員会18:30〜
5/21 2年生活科町探検(郵便局・第二大竹),クラブ活動(60分),スクールカウンセラー来校日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776