最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:16
総数:290382
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

常設展での活動

 ランチタイムの後は、グループ毎に常設展での活動を行いました。

 こむこむ館の皆様には、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

おいしいお弁当、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万華鏡作り

みんな真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万華鏡作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3・4年生で阿武隈急行に乗り、こむこむ館まで行ってきました。
 午前中は、万華鏡作りに挑戦しました。光を取り込む穴の模様は千差万別で、世界に一つしかない万華鏡作りを楽しむことができました。
 万華鏡作りの後は、プラネタリウムを観覧し、初夏の天体の動きに気づくことができました。

3年生 社会科校外学習1

社会科「学校のまわり」という学習で
鹿子方面に行ってきました。見慣れている所でも
地図で確認しながら歩くと,また違った発見が
ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 はじめての英語

 昨日は,3年生になって初めての英語を
学習しました。
 アメリカ出身のレベッカ先生に『世界のあいさつ』を
中心に教えてもらいました。
 体を動かしながら歌うなど,とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 見学学習(4年生)
春の全国交通安全運動
遠足(予備日)
5/14 見学学習(4年)
見学学習(4年)
5/15 知能検査(2年生、4年生、6年生)
5/16 尿検査(全学年)
5/17 心電図検査(1年生、4年生)
PTA
5/11 PTA奉仕作業
地域行事
5/11 春の全国交通安全運動
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776