最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:46
総数:290238
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

最高学年の自覚を持って(6年)

 これまで6年教室は、3階にありましたが、図工室を元に戻したために今年から6年教室は、2階の東端の教室となりました。昔の位置に戻ったわけです。
 さて、昔も今も6年生は、小学校教育の締めくくりの学年で、しかも学校を牽引する学年ということでこれまでになく役割と責任が大きくなります。この1年を立派にやり遂げることによって、6年生は小学校を卒業し中学校に進学することができるのです。
 教室を訪問したとき、教頭先生の書写の授業でした。6年生が立派な字を書いてくれたということで丁寧に披露してくれました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/14 すこやかTV・身体測定2年・避難訓練
4/15 全校朝の会・身体測定1年・交通教室(5校時)
4/16 知能検査(2、4、6年)・クラブ活動
4/17 授業参観・PTA全体会・懇談会
4/18 ALT
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776