最新更新日:2024/06/18
本日:count up33
昨日:28
総数:289978
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

東京スカイツリーにて

画像1 画像1
修学旅行最後の見学場所は、東京スカイツリーでした。展望デッキからの眺めは格別でした。まるでミニチュアの街並みが広がっているようでした。(画像は、真下から撮影したものです。)
…とても楽しい一泊二日の修学旅行でした。

JAL整備工場

画像1 画像1
修学旅行2日目は、羽田にあるJAL整備工場を見学しました。飛行機を間近で見ることができて、とても感激しました。また、その存在の大きさにも圧倒されました。

カップヌードルミュージアム

画像1 画像1
25日最後の見学場所は、横浜カップヌードルミュージアムでした。
一人一人が自分だけの「マイカップヌードル」を作りました。特にパッケージ作りは、とても熱心に取り組みました!!

仲見世にて

画像1 画像1
午前中は、国会議事堂を見学しました。午後は、浅草の仲見世で買い物を楽しみました。

国会議事堂にて

画像1 画像1
午前中は、国会議事堂を見学しました。議事堂では、伊達市出身の金子恵美議員に、お会いすることができました。

修学旅行の始まりです!

画像1 画像1
ホームで新幹線を待っています。いよいよ修学旅行の始まりです!!

少年の主張

画像1 画像1
 10月13日(土)に伊達市・梁川地域合同青少年育成推進大会が開催され、堰本小学校を代表して佐藤沙羅さんが、少年の主張発表を行いました。
 生まれたばかりの妹のことを題材にして、命の大切や尊さについて堂々と発表することができました。

6年 放射線教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(月)、堰本ふるさと会館を会場に、日本科学技術振興財団の掛布先生をお招きし、6年生を対象として「放射線」についての学習が行われました。「放射線ってどんなもの」をクイズ形式で発表し合い、市販の物で、放射線が強い物を放射線測定器を使って調べました。放射線から身を守るには、「距離、時間、遮へい」の3つの考え方があることをまとめました。
 一番右の写真は、霧箱によって放射線が空気中に飛ぶ様子を実験で見ることができました。(6年生の実験は、16日に実験キットをお借りして行いました。)

6年 地層のでき方

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年の理科で、「大地のつくりと変化」の学習をしています。写真は、「水のはたらきによって流された土は、どのように積み重なって地層ができるか」を調べる実験です。子供たちは、礫(れき)、砂、泥の積もり方を注意深く観察していました。右の写真は、2回土を流し込んだものです。1回目の泥の層の上に、2回目の層が重なっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式練習
3/15 卒業式練習
3/18 卒業式練習
3/19 卒業式予行(午後)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776