最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:32
総数:290354
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

跳び箱の授業にて

 本日は、体育アドバイザーの先生にアドバイスをいただき、開脚跳びや閉脚跳びに加えて「首はね跳び」を練習しました。「首はね跳び」は、跳び箱の上で頭は付けますが、背中をつかずに一回転する大技です。台上前転まではできていた子ども達ですが、できるのでしょうか・・・。
 授業の最後には、背中を付けずに回れた子ども達がいました。そしてなんと、その他の子ども達も、全員がもう少しでできるところまでになりました。跳び箱は、恐怖心があると跳べません。「首はね跳び」ならなおさらです。勇気を持ってチャレンジできた6年生に、また一つ成長した姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 図書ボランティア読み聞かせ会
2/10 学校保健委員会
学級懇談会(6年)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776