最新更新日:2024/06/26
本日:count up23
昨日:32
総数:290359
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

頑張った教室移動作業

 春休み中ですが、5年生の協力を得て教室移動作業を行いました。まもなく学校の原動力として活躍が期待される5年生は、自分からどんどん仕事を見つけて自発的得に動いてくれて、すばらしい6年生になってくれるような予感がしました。
 帰宅する前に5年生の子どもたちには、3月31日の離任式の案内を持たせましたので、転退職する職員をご確認いただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぞ食べてください

画像1 画像1
 5年生が家庭科の調理実習でホットケーキを作りました。調理実習を行うと必ず校長室と職員室まで「作品?」が届き、試食することになります。自分たちで作ったという満足感でしょうか、届けてくる子どもたちの表情はいつも生き生きしています。
 今日のホットケーキは、イチゴなどのフルーツが乗っていてとてもフレッシュなホットケーキでした。
 自分で料理が作れることは、生きる力が大事なスキルです。学校で学んだことは、家でどんどん実践してスキルアップしてほしいと思います。
画像2 画像2

授業参観5年 「1年間の反省をしよう」

 5年生は、1組も2組も「1年間の反省をしよう」という題材で学級活動の授業を見ていただきました。これまでの1年間を振り返ると、子どもたちの学年の力を合わせて頑張る姿にはとても胸を熱くするものがあります。これまでを振り返り、次年度につないでいくために今日の授業はとても意義のあるものだったと思います。5年生は、本当に立派になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776