最新更新日:2024/06/26
本日:count up34
昨日:42
総数:290301
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

赤べこ絵付

画像1 画像1
画像2 画像2
少し遅れて焦りましたが、まもなく完成です。

お昼ご飯です。

画像1 画像1
画像2 画像2
桐屋権現亭にて、お昼ご飯です。
ざるそばを注文しました。

赤べこ絵付体験

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命絵付をしています。

フィールドワーク、楽しんでいます!

こちらは飯盛山です。
2班と3班は、順調に進んでいるようです。
これから、お昼を食べるために、食堂に向かっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

飯盛山にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産を買ったり、長い階段を上ったり...。
暑いですが、子どもたちは元気いっぱいです。
1班2班も無事に到着しました。

慶山焼きの絵付体験

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣です。

飯盛山へ到着

3班、4班が飯盛山に到着しました。
白虎隊記念館にて。
画像1 画像1

鶴ヶ城会館に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
これからフィールドワークが始まります。

五百川PA出発

画像1 画像1
五百川PAでトイレ休憩です。
みんな元気です。

宿泊学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
全員元気に登校し、出発式を行いました。
とても立派な態度です。
行ってまいります!

1年生を迎える会、大成功!

 23日、1年生を迎える会がありました。5年生の担当は、入退場曲と1年生向けのゲームです。子ども達は、1年生が楽しめるのはもちろんのこと、みんなが楽しめる雰囲気も作りたいという思いで、準備をしてきました。
 ○×クイズや息の合った楽しい合奏ができ、とても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生と外国語活動をしました!

 今年度から外国語活動では、ベッキー先生にお世話になります。10日は、今年度第1回目の外国語活動の授業でした。
 5年生の子どもたちは、ベッキー先生の英語に耳を傾け、楽しく学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776