最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:19
総数:67931

3学期スタート

画像1
 本日3学期が始まりました。朝、テレビ放送で3学期始業式を行い、3人の4年生が3学期の目標を発表しました。自分をより高めていこうとする姿勢がとてもよいと思いました。私からは2学期の終業式で話したことを再度確かめました。3学期に全校で取り組むこと2つ。1つは自分からあいさつをする。2つは、靴をそろえる。さっそく今日から取り組んでいる子が多くいました。2学期は靴がそろうことが少なかった子が、今日はそろえていました。他の友達や学級と比べるのではなく、自分自身がどう取り組めているのかを大切にしてほしいです。こうした行いを続けていると何かが変わります。言葉では説明しにくいのですが、実行してみるとわかることなのかもしれません。
 各学級では席替えや係り決め、家庭学習の提出、冬休みの出来事の発表など様々でした。1年生は学級の係を決め、係の中で話し合って分担していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254