最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:32
総数:67526

うそはついていい?(その1)

画像1画像2
 今朝は校長講話を行いました。読書旬間中なので本の紹介をしましたが、本をもとに子どもたちも一緒に考えてもらう参加型の校長講話にしました。テレビ放送なので子どもたちの反応がわかりませんが、学習カードを見ると一所懸命考えたのがわかります。
 紹介した本は「答えのない道徳の問題 どう解く?」です。この中から、「うそはついていい?」というテーマを考え合いました。例を挙げ、友達から好きじゃないプレゼントをもらった。「うれしい」とうそをついたら友達は喜んでいた、について考えました。どうやらついていいうそとついてはいけないうそがありそうなので、その違いは何か考えたら校長室前のポストに入れてください、とお願いしました。真剣に考えた学習カードが続々と集まりポストに入りきれないほどでした。どんな内容かは明日お知らせします。
 写真は2年生の大豆の収穫の様子です。校庭の時計が故障していましたが、本日なおりました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254