最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:30
総数:67467

豆腐づくり

画像1画像2画像3
 卒業まであと5日となりました。ここにきて6年生が熱心に清掃に取り組む姿が目立ちます。最後までしっかり取り組む姿勢は立派です。
 今日明日2年生は豆腐づくりの日です。コロナ対応のため延期になっていましたが、ついに活動できそうです。JAの方々のご協力により、育ててきた大豆をミキサーでつぶし、温度計とにらめっこしながら豆腐づくりをしていました。途中で湯葉や豆乳の味を確かめていました。しばらくすると、立派な豆腐ができあがりました。

ビスマルク像

画像1
 今日は市民タイムスの記者の方が取材に来校しました。校長室にあるビスマルクの石膏像についての取材です。この像の作者は穂高出身の山本安曇です。荻原碌山とかかわりの深い方で、郷土を代表する鋳金美術家です。なぜ、山本安曇野つくった像が本校にあるのかわかりませんが、この像の底面には「母校 穂高学校にササグ」と記されています。安曇は穂高高等小学校の卒業生であり、21歳の頃は教鞭をとっていたこともあります。母校への寄贈である可能性は高いようです。「なぜ、ビスマルクだったのか?」というような疑問が更に浮かんできました。

引き継ぐ5年生 巣立つ6年生

画像1
 昨日(4日)は5年生の児童会役員が初めて児童会の時間を進行しました。緊張と意気込みが伝わってくる児童会の時間になりました。(写真)その一方6年生は奉仕活動をしています。「校長先生、どこかきれいにしてほしいところはありますか?」と言う質問をしてくる子が何人かいました。巣立つ6年生が奉仕活動をしてくれて、目立たなくてもきれいになっていくのがわかります。5年生も6年生も動き出しています。動き出すと景色が変わります。自分の見えている景色が変わってきたのであれば、きっと成長しているときなのかもしれません。

6年生を送る会

画像1
 今日は6年生を送る会をやりました。感染状況から集まってできる状況ではあったのですが、以前からリモートで行う計画を組み、各学級で6年生への感謝の気持ちを伝えるメッセージや歌を録画して準備をしてきたので、リモートで実施しました。どの学級も心のこもったメッセージを送ることができました。6年生がじーっと映像を見続けていました。映像を見終わってから6年生が窓を全開して、「ありがとうー」と叫んでいました。6年生にメッセージが伝わったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254