最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:12
総数:68079

職員の研修

穂高南小学校では、教職員の研修を定期的に行っています。
5月には不審者対応訓練、6月には非違行為防止研修を行いました。
◆不審者対応訓練(さすまたの研修)
 職員で「さすまた」の使い方を警察の方から指導していただきました。さすまたは、相手と距離を取る目的に使う場合と、相手を抑え込むために使う場合があります。相手を抑え込むには、一人ではなく2,3人で抑え込む方が良く、壁などに押さえつけ、身動きができないようにするのがよいということも教えていただきました。
◆体罰の根絶
 体罰の根絶を目的とする非違行為防止研修を行いました。どのような行為が体罰の当たるのか、どのような場合に体罰が起きてしまうのか、事例を通して学び合いました。体罰をはじめとする非違行為を防止するための研修を1か月に1回のペースで行っていきます。 

台湾の小学生と交流

画像1画像2
5月14日(火)台湾の小学生13名(4年生4名、5年生4名、6年生5名)と先生5名、保護者1名、ガイドさん1名が来校し、本校の4年生と5年2組の子どもたちと交流をしました。歓迎セレモニーでは、4年生が全員で校歌を披露したり、記念品の交換をしたりしました。3校時は5年2組の子どもたちと、日本の文化に触れるような遊び(けん玉、コマ、百人一首の坊主めくり、折り紙、オセロ)を楽しみました。4校時は、4年1組の子どもたちと、体育の授業で体ほぐしゲームや新聞紙やフラフープを使ったリレーなどをしました。給食は4年3組の子どもたちと一緒に食べました。日本の給食を食べることが楽しみの一つでもあったようです。4年2組の子どもたちとは一緒に掃除をしました。ぞうきんがけは台湾の小学生はしないそうなので(モップ程度)よい体験になったと言っていました。どの時間も、台湾の子どもたちと引率の先生方にとってとても興味深かったようです。
 言葉でのコミュニケーションは挨拶程度しかできませんでしたが、目と目で気持ちがちゃんと通じ合い、あっという間に一緒に活動を楽しんでいる様子に感心しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254