最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80375
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

東日本大震災を忘れない げんき隊の日

 6月11日(水)今年もげんき隊が活動開始です。「吉浜中学校では、1000年後まで伝えよう!東日本大震災のこと」をスローガンに防災・復興教育に取り組んでいます。その1つに「吉浜げんき隊」があります。
活動内容は3つ。
1つ「ひまわりの種入りタオルハンガー作り」
2つ「吉浜中の取り組みを発信するブログ作り」
3つ「地域や学校を元気にする花壇作業(ひまわりを植えて種を取る)」
 「1」がつく日の放課後、15分間活動します。
 今日は雨降りなので、花壇作業は中止。タオルハンガー作りとブログ作業をしました。こんな小さな取り組みでも、続けることで、1000年後まで東日本大震災のことを伝えていきたいと思うのです。写真提供は「牛」君です。(村上) 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 壮行式
6/14 地区中総体
6/15 地区中総体
6/16 振替休日
6/17 振替休日
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164