最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:1
総数:80365
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

文化部は卒業制作

 文化部の皆さんは、文化祭に展示する作品作りです。細やかな切り絵に熱中。4人の作品を合わせると、どんな作品になるのか、とても楽しみです。
 明日は、野球部応援。トランペットで大きな声援をよろしくね。(村上)
画像1
画像2
画像3

明日は地区中総体 バレーボール部編

 明日は、地区中総体。大船渡市民体育館が、東日本大震災で被災してから3年。やっと復旧工事が終了し、バレーボールの大会が出来ます。バレー部員の元気な声が響くことで、大船渡市民が元気になれるはず。頑張れ!!吉中バレー部!!(村上)
画像1
画像2

明日は地区中総体 野球部編

 6月13日(金)放課後です。明日に地区中総体を控え、久しぶりの太陽の下、練習が出来ました。3年生にとっては、大事な大会。今日、一日でも、調整の練習が出来て良かったと思います。平常心で、頑張れ吉中野球部。(村上)
画像1
画像2

壮行式

明後日から始まる地区中総体の壮行式を行いました。3年生にとっては、3年間の集大成となる大会です。梅雨の時期に入り、ここ数日間雨で思うような練習が出来ないでいますが、屋内で集中した練習に取り組んでいるようです。バレー部、野球部共に力の限りを出し切ってきてください。健闘を祈っています。野球部は、はまなす球場で綾里中と13:30初戦をむかえます。バレー部は、世田米中・横田中・気仙中とリーグ戦で試合が行われます。(岩崎)


画像1
画像2

防災マップ作り

画像1画像2
地域を歩いて危険な場所などを確認して防災マップを作りました。
昇降口前の廊下にあるのでぜひ見てください。


以上レヲでした。

リサイクリングデー

生徒会では毎週水曜日をリサイクリングデーとして、アルミ缶と雑誌の回収活動を行なっています。その活動の意欲向上対策として、校舎内にそれに関連したクイズが出されています。さて答えられますか。(岩崎)
画像1
画像2

生徒朝会 1分間スピーチ

画像1
 5月27日(火)生徒朝会の1分間スピーチです。1年生は、花壇について話しました。四季折々の花を自分が育てていること、これからも素敵な花を咲かせてください。2年生は、本の紹介をしてくれました。「ざしきわらし」にまつわる家族の話。岩手に関係する本です。ドラマにもなったようで、是非読んでみたいものです。3年生は、6月に行われる中総体に向けて、トランペットの練習をしていることを話しました。人のために頑張ることのすばらしさ。素敵ですね。(村上)

学び合いは高め合い!

本日,家庭学習や放課後学習の進め方等についての学習会を,コンサート後に,開きました。
互いの家庭学習ノートを見合い,相互のよさを「学び合い,高め合い」ました。(大和)
画像1
画像2
画像3

生徒朝会

今日の1分間スピーチの様子です。1年生は同級生について、2年生は1年間の私の目標について、3年生は運動会についての内容でした。それぞれの思いが伝わってくる話し方でした。ありがとうございます。(岩崎)
画像1

吉中ソーラン

明日は、吉浜トンネルの貫通式です。その式典の場で、生徒たちは吉中ソーランを演じます。その練習を行っている様子です。迫力ある本校の吉中ソーランをご期待ください。(岩崎)
画像1
画像2

運動会取り組み開始

運動会団旗授与式・結団式が体育館で行われ、いよいよ来月17日に開催される運動会の取り組みが始まりました。紅白2組に分かれての取り組みになります。団長中心にがんばって下さい。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

石碑建立に向け、始動!!

画像1
 4月16日(水)生徒会執行部の活動が開始しました。平成26年度「石碑建立」のための資金集めです。資源回収をして、吉浜中学校の生徒会で考えた碑文を刻んだ石碑建立のための活動です。
 毎週「水曜日」、資源回収をします。アルミ缶・スチール缶・新聞・雑誌・一升瓶・ビール瓶など回収します。各家庭でのご協力をお願いします。(村上)

画像2

生徒朝会

新年度初めての生徒朝会でした。1分間スピーチでは、1年生が自分の兄弟(双子)がライバルであるという話でした。2年生は、3月に東京で行われたボランティアの話し合いについてでした。3年生は、文化部の活動についての話でした。1年生の後輩が入部して、部活動に対する心構えが変わったという事でした。素晴らしい話をありがとうございました。(岩崎)
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/27 学区連携交流会
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164