最新更新日:2024/07/10
本日:count up3
昨日:24
総数:57919
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

七夕まんじゅうをつくったよ!

音楽会のご褒美もかねて、安曇野農村生活マイスターの方々に来ていただき、生活科で七夕まんじゅうを作りました。まずはなぜ七夕におまんじゅうを作るようになったかお話をしていただきました。この時期にとれた初物を七夕様にお供えするという風習があり、安曇野ではとれた小麦をおまんじゅうにして6日の夜にお供えするようになったのだそうです。
「なるほど〜。」と納得したところで調理開始です。皮はマイスターの皆様で用意してくださったので、あんこを丸めて皮でつつむところまで自分たちでやりました。お話をきちんと聞いて、まあるいおまんじゅうを蒸し器の中に入れ、12分蒸すと…「うわぁ!」ふっくら膨らんでつやつやの美味しそうなおまんじゅうの完成です。出来たては熱いので少し冷ましてから口に運ぶと口々に、「おいしい!」の声が。残りをお土産に持ち帰る人、一個ぺろりと平らげて、「おうちの人とつくるんだ。」と嬉しそうな子…それぞれ、自分たちで作ったおまんじゅうを堪能しました。

画像1画像2

大成功!初めての音楽会

画像1
初めてだからこそしっかりやるべきことをやろう、まっすぐ指揮者の方を見よう、大きい口を開けて歌おう、カッコいい本気の1年生を見てもらおう!と取り組んできました。はじめは「新しい歌をうたうの楽しいな。」だけだった子どもたちも、練習を重ねるにつれ、観ている人たちに歌声を届けようという気持ちになってきました。ステージで目の合わなかった子も、しっかりと指揮者の手に視線のビームを飛ばせるようになりました。歌声も、1年生らしい元気な声と高学年のように響く頭声を上手に使いわけて歌うことが出来ました。そんな1年生の本気が観ている皆様に伝わったからこそ、最後のあの大拍手になったのだと思います。応援、ありがとうございました。

北小の春探し・2

画像1画像2
 去る5月20日に遠足でかじかの里公園へ行ってきました。はじめての遠足、雲の合間からおひさまが顔を覗かせてくれていたので、何とか最後までもってくれるといいなと期待しながら学校を出発しました。かじかの里までは、横断歩道や狭い道もありましたが、交通安全教室で学んだことを守って無事に歩いて行くことができました。さあ遊ぶぞ!と意気込んでいるとぽつりぽつり雨が…。空も薄暗くなってきたので、無理は禁物と少し早めに戻ることになりました。はじめての遠足、満足とまでは行かなかったけれど、それでも長い距離を自分の足で歩いたこと、道の途中で色々な春の草花をみられたこと、たくさんの「はじめて」をやって、帰ってくる頃には満足げな表情を浮かべていました。
 翌週は、春探しで子どもたちが摘んだよもぎを使って、よもぎ団子を作りました。調理室は、学校探検でのぞいたことはあるけれど、入ってみるのははじめて。6年生になった気分でどきどきです。粉に水を入れてこね、まとまってきたらよもぎを加えて色をつけました。「いいにおいがするよ〜。」なんて声も聞こえます。それをおだんごの形にして、お湯に入れて浮かんできたら熱いのをがまんしてすくい上げ、お水で冷やしたらできあがりです。
 教室できなこやあんこをつけて食べました。「おいし〜。」「おうちの人にも持って行きたい。」「あしたもやりたいなあ。」と、とても満足そうでした。少し遅めではありましたが、春の味をみんなで楽しむことができました。

北小の春探し

画像1
GWも終わり、外に出るのに気持ちの良い季節になってきました。草花や生き物も大きく成長する季節です。生活科で春探しに出かけました。北小の校庭の中だけでも桜やタンポポ、シロツメクサをはじめ、サシガメという虫や、小さなカモミールの花や、ヨモギ、スイバもあり、知っている子は酸っぱーい!と言いながら吸っていました。うららかな日差しの中、身体や感覚も使って楽しく学んでいる子どもたちです。

がっこうたのしいよ!

画像1
 入学式では緊張していた子どもたちも次第に学校生活に慣れてきました。授業、休み時間、そして給食…はじめてのことばかりですが、一生懸命取り組んでいます。全校運動も、先週は外から見学でしたが、今週は一緒に参加しました。お兄さん、お姉さんたちと同じように静かにお話を聞き、さっと立ったり座ったりもできました。廊下での歩き方、休み時間の約束のお話を聞いて、最後に体を使ったあっち向いてホイ!を楽しみました。
 今まで教室前の庭で遊んでいた1年生ですが、木曜日から1年生も北グラウンドや講堂でも遊ぶことができます。約束を守って、北小の一員として楽しく遊べるといいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学年行事
8/25 水泳参観(29日まで)
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください