最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:23
総数:56875
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

運動会 応援ありがとうございました!!

画像1
お天気にも恵まれた運動会。短距離走、北小ソーラン129、綱引き、応援、リレーなど子どもたちの本気の勝負が見ていただけたのではないかと思います。
特に今年は学年でソーランに取り組み、毎日練習をしてきました。腰を深くおとす姿勢はとてもつらく、筋肉痛に顔をゆがめながら練習する姿。朝や2時間目休み・昼休みにも教室で音楽をかけて踊る姿。暑い中顔を真っ赤にしながら「どっこいしょーどっこいしょ!」と叫び踊る姿。子どもたちの一生懸命を毎日見てきました。本番で颯爽と走り力強く踊る姿を見て、本当に毎日の努力の積み重ねだなぁ、よくがんばったなぁと胸が熱くなりました。
子どもたちが本気の練習を続けられたのも、おうちの方々のおかげです。これまで、あたたかくそして力強く子どもたちを支えていただき、本当にありがとうございました。

運動会に向けて練習を進めています!!

画像1
 夏休みが明けてからすぐに4年生は運動会でやる表現運動の練習に取りかかりました。今年の4年生は「北小ソーラン」にチャレンジします。「南中ソーラン」という踊りを基本とし、少し子ども達用に変えた踊りです。子どもたちは朝・2時間目休み・昼休みと音楽を流して踊るほどのめり込んで練習をしています。この調子で本番には息の合った踊りを披露したいと思います。乞うご期待です!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 三学期終業式
3/19 卒業証書授与式  離任式
3/20 年度末休み

グランドデザイン

学校だより

年間行事計画

安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください