最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:5
総数:56769
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

運動会、精一杯がんばりました!

画像1
運動会当日はとても暑い一日でした。しかし、その暑さの中で自分の種目に全力で立ち向かう姿、最後まで係の仕事に責任もって取り組む姿を見ていただけたと思います。約2週間、練習を重ねてきましたが、その成果が発揮された運動会になりました。
 運動会の数日前に、全校で閉会式の練習をしました。この練習は大玉送りなどの競技の練習に比べるとあまり楽しい練習とはいえません。でも、「本番は一番疲れているときに閉会式をやる。そのときに疲れている自分に負けない閉会式にしよう。」という全校のめあてを持ち、最後まで精一杯の力で閉会式ができました。5年生も閉会式の音楽がかかると、すぐに黙って入場行進の隊形に移動しました。疲れを感じさせない堂々とした入場がとても素敵でした。これはそうしためあてを全員が持っていたことと同時に、この2週間、それぞれが自分を鍛えてきた成果だと思います。それが、ちょっとしたことにも負けない力になっていたように感じました。
 5年生は運動会の後も、係活動として最後まで運動会の片付けをしました。自分の仕事が終わると「他にやること、ありませんか?」と聞いてくれる5年生、うれしかったです。自分たちが動かす運動会という意識が今年できたと思います。来年がますます楽しみです。
 保護者の皆様には、お弁当の準備、運動会の片付け、学校からのいろいろなお願い等、運動会へのご協力、ありがとございました。おかげ様で、とてもさわやかな運動会になりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/11 北小コンサート
3/12 卒業式全校練習
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください