最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:13
総数:66396

【2年生】はじめての三郷っ子タイム!

画像1画像2
9日(水)の朝の時間に三郷っ子タイムがありました。三郷っ子タイムとは、毎週火曜日の朝の時間を使って、学年や学級で体を動かして遊び、体力向上を目指す時間です。昨年度は新型コロナウイルスの警戒レベルが高かった為、行うことができませんでしたが、今年度は、こうしてみんなで集まって体を動かす楽しさを感じられる機会が増えて、子供たちも生き生きと活動していました。この日の運動は「鬼ごっこ」です。体をひねって鬼をかわしたり、逃げる人の動きを予想して先回りをしたりしながら、一生懸命走ることができました。活動が終わると、うっすらと汗をかきながら「楽しかった〜!」「1回もつかまらなかったよ!!」と満足そうに話していました。三郷っ子タイムを通して、学級を越えた友達と運動する楽しさや喜びを味わい、友達の輪も広がっていくといいなと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立三郷小学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛4742
TEL:0263-77-2122
FAX:0263-77-2649
☆ご感想・ご意見をお寄せください