最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:17
総数:66045

【5年生】学年集会で5年生の心構えを確認しました!

画像1
今週は5年生としての生活が本格的にスタートしました。授業などが通常の日課で始まっています。希望を持って新しいスタートに意欲的に取り組んでいる新5年生ですが、「5年生としての心構え」や「5年生の生活、行事」など、みんなで同じ気持ちで取り組めるように学年集会を行いました。子どもたちは、話をしっかり聞くとともに、大きな声で返事することできちんと聞いているという態度を見せることができました。学校の舵取り役の6年生を支える5年生として、自分のことだけではなく、周りのことにも配慮をしつつ低学年の手本となる生活をしていこうという気持ちが高まった学年集会でした。

【1年生】学校生活に少しずつ慣れてきました!

画像1
入学式から3日が経ちました。子どもたちは、登校すると元気にあいさつをして教室に入ってきます。みんなとてもいい笑顔であいさつをしてくれるので担任も嬉しくなります。入学して、学校のルールをたくさん覚え、自分でできることが少しずつ増えてきました。最初はつけられなかった名札も「先生、今日は自分でつけたよ。」と言ってくれる子が増えました。毎日やるべきことをしっかり続けることが自信と力になりますね。担任も、声をかけながら根気強く見守っていきたいなと思います。8日には南庭の使い方を学習しました。みんなで使う場所であること、安全に遊具を使用することなどを学習しました。その後、各クラス短時間ではありますが、南庭で遊んでみました。これから、朝や二時間目休みなどの時間に使っていきたいと思います。

始業式・入学式が行われました!

画像1
4月4日、令和6年度1学期始業式と入学式が行われました。2年生から5年生のみなさんは、教室も変わり1学年ずつ進級しました。進級おめでとうございます。始業式では、校長先生から21名の新しい先生方の紹介と担任発表がありました。先生たち全員が新しい気持ちでがんばっていこうとしています。ぜひ、全校の皆さんも新しい気持ちで一日一日をがんばっていってほしいと思います。また、2年生と6年生の代表の人が決意を発表してくれました。やる気が伝わってくるすばらしい発表でした。一人一人が新年度の目標を決めてそれに向かって努力してほしいと思います。始業式後には、入学式が行われました。ピカピカの147名の新入生を迎えることができました。ご入学おめでとうございます。少し、緊張している様子もうかがわれましたが、これからの小学校生活を楽しみにしている様子が表情から感じとられました。「ドキドキドン1年生」の歌もとっても元気よく歌うことができました。これからも元気に学校に通ってくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立三郷小学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛4742
TEL:0263-77-2122
FAX:0263-77-2649
☆ご感想・ご意見をお寄せください