最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:32
総数:128489
夢に向かって みんなではばたく 粟野っ子

すこやか教室で楽しく運動

 本日の5校時、1年生から3年生の体育で、市の健康づくり事業である「すこやか教室」を行いました。指導は、コーチズの大内先生です。体全体でじゃんけんをしたり、押し相撲をしたり、冬眠から覚めたヘビがおにになって追いかける鬼ごっこをしたり、知恵を働かせてたくさんの人がリングの中に入るゲームを楽しみました。
 体じゃんけんやおにごっこでは、全身の筋肉を動かしました。また、リングにたくさんが入るゲームでは、少ない面積にたくさんの人が入れるようにするために3年生が1年生をだっこしたり、お互いに手をつないで支え合ったりと子どもたちなりに考え、工夫して取り組みました。運動でたくさんの汗をかくだけでなく、しっかりと頭を働かせ、周りのことも考えたり話し合ったりすることを学んだ子どもたちでした。
 最後は、身長2メートル6センチメートルの大内先生にハイタッチをしてもらって大喜びで教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 交通指導、児童会、スクールカウンセラー来校
5/21 知能検査(2・4・6年)
5/22 集金日、クラブ活動、お話会(中学年)
5/26 全校朝会、教育相談週間
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471