最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:26
総数:128701
夢に向かって みんなではばたく 粟野っ子

整美委員会大活躍

 春の花が終わって寂しかった昇降口に、きれいなペチュニアの花が咲きました。
 今朝、登校するとすぐに、整美委員会の子どもたちが集まって苗の移植を行いました。
 委員長の今村君を中心に、4色のペチュニアの彩りを考えながらプランターに植えました。子どもたちなりに色の組み合わせを考え、ポットから丁寧に移す姿は、なかなか慣れたものです。家で経験した子どももいて、さすが経験はものをいうといった感じです。
 色とりどりの花が並んだプランターは、ちょうど子どもたちを迎え入れるような形で、玄関前に並べられました。校庭から戻ってくる子どもたちもうれしそうです。
 整美委員会の皆さん、朝早くからお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 全校朝の会
歯と口の健康教室(若草学級)
6/24 歯と口の健康教室 3年生
職員会議(15:00一斉下校)
6/25 すこやか教室(大内先生)4〜6年
6/26 学校訪問(13:20一斉下校)
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471