最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:38
総数:128424
夢に向かって みんなではばたく 粟野っ子

安全に気を付けて下校します。

 本校は、登校・下校どちらも班ごとに行動します。6年生の班長がしっかりと安全を確認して下級生をリードしてくれます。
 朝は、1年生の歩くスピードを気にし、後ろを振り向き、振り向き歩いてくる6年生の班長さんがいたり、鼻血を出した友達にティッシュを差し出す同級生がいたりとお互いに助け合いながら登校しています。
 下校時には、6年生の代表がその時々に気を付けたほうがよいことを全体に呼びかけてからさようならのあいさつをして、安全への意識を高めます。
 さらに、朝は、お孫さんと一緒に歩いてくださったり、自転車で並走してくださったりするおじいちゃん、おばあちゃんもいて大変助かっています。
 今年度も昨年同様、事故ゼロを目標にしています。気温が高くなり注意が散漫になりがちですが、気を引き締めて安全に登校・下校を続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471