最新更新日:2024/05/30
本日:count up96
昨日:26
総数:127721
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「宇宙大作戦」を終えた子どもたちからは、「やったー。」「疲れたー。」という声が聞こえました。
 汗を拭っての笑顔でのゴールでした。
 子どもたちは元気で、プログラムは順調に進んでいます。

宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日目、午後のプログラムは、「宇宙大作戦」でした。
 4班とも仲良く協力して全員ゴールすることができました。

宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目、最初のプログラムは、「カヌー」でした。
 子どもたちは、始めはこわごわでしたが、自分で試しながら少しずつコツをつかんでいきました。
 「がんばれー。」「もっと右ー。」など応援の声も元気に飛び交って楽しい活動になりました。

宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/30(木)、5/31(金)に、4・5年生は、会津自然の家で宿泊学習を行います。
 先程、無事、会津自然の家に到着しました。
 子どもたちは、みんな元気です。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日(月)に防犯教室がありました。
 福島県警察スクールサポーターの穴澤さんのご指導のもと、不審者侵入時の避難の仕方や対処の仕方を確認しました。
 また、「いかのおすし」についてもご指導いただき、各学年の代表児童が、不審者に声をかけられた時の対応について、役割演技を行いました。
 子どもたちは、一人一人が自分の命を自分で守ることの大切さ、適切な判断をすることの大切さを学びました。

第1回PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日(日)に、第1回PTA奉仕作業がありました。
 校庭、プール周辺の除草作業を中心に行いました。
 保護者の皆様のご協力により大変きれいになりました。
 なお、前日までに作業してくださった保護者の方もいらっしゃいました。
 ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

たなばた展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(木)の昼休みにたなばた展への参加を希望した子どもたちを対象に書写の練習を行いました。
 2回目の練習も講師に菊田先生をお招き、きめ細やかなご指導いただきました。

お話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(木)の朝の時間に、3年生でお話を聞く会がありました。
 語り部の山田さんをお招きし、「イボイボガエルヒキガエル」というお話を聞きました。
 子どもたちは、カエルの種類の多さに驚くとともに、夏に向けて、様々なカエルと出会いたいと話していました。

たなばた展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/20(月)の昼休みにたなばた展への参加を希望した子どもたちを対象に書写の練習を行いました。
 講師に菊田先生をお招きし、分かりやすくご指導いただきました。
 みんな、意欲的に練習に取り組んでいました。
 第2回目は、5/23(木)に予定しています。

お話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(木)の朝の時間に、1年生でお話を聞く会がありました。
 語り部の菊池さんをお招きし、「飛んだ亀」というお話を聞きました。
 子どもたちは、目を輝かせ、お話の世界に入り込んでいました。

学級懇談会

画像1 画像1
 PTA全体会後、学級懇談会を行いました。各学級で有意義な場となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

学級懇談会

画像1 画像1
 PTA全体会の後、学級懇談会を行いました。各学級で、とても有意義な場となりました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

PTA全体会

画像1 画像1
 授業参観後は、PTA全体会を行いました。PTA会長あいさつ、校長あいさつの後、PTA役員および教職員の紹介がありました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今年度第1回目の授業参観でした。子どもたちは、いつもにもましてやる気に満ち溢れ、集中して学習に取り組んでいました。

3年生の毛筆の授業(4/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の書写の時間は、初めての毛筆の授業でした。講師の先生から、道具の名前、置き方、筆のおろし方、持ち方、片付けの仕方等、ご指導いただきました。
 この時間は、職員の研修の時間も兼ねていましたので、今後、各学年の毛筆の指導に生かしていきます。

始めの1週間

【6年生】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始めの1週間

【5年生】
画像1 画像1
画像2 画像2

始めの1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【4年生】

始めの1週間

【3年生】
画像1 画像1
画像2 画像2

始めの1週間

【2年生】
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471