最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218963
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「よく考え、はっきり話し、しっかり書く!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 伊達地区小教研社会科研究部会が小手小学校で開催されました。3・4年生の複式授業で、3年生が 「かわってきた人々のくらし〜古い道具と人々の暮らし〜」  4年生が 「郷土を拓く〜伊達地域の養蚕業〜」 です。
 日頃の学習の積み重ねが感じられ、授業者の熱意が感じられる すばらしい授業でした。また、小手小学校の子どもたちは、よく考え、はっきり話し、しっかり書くことができています。 また、学習リーダーを中心に、自分たちで学習することができるので、とても輝いています。
 本校も 大いに 見習わなければなりません!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 繰替休業日
11/19 スポーツタイム、サポートティーチャー来校、
11/20 なかよしタイム、持久走大会予備日
11/21 クラブ活動、スポーツタイム、サポートティーチャー来校
11/22 霊山中学区第2回小中連接授業研究会(掛田小)
11/23 (祝)勤労感謝の日
11/24 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024