最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:13
総数:218715
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

5月17日(金) 「強力なサポーター来校」

画像1 画像1
 「石田ふるさと振興会」による『石田っ子クラブ』の紹介のため、
石戸ふれあいセンターの菅野さんと
石田地区地域おこし支援員の門馬さんが、来校されました。
 
 月1回土曜日に、運動やお楽しみ会の後、
おいしい物を つくって 食べる 楽しい催し物だそうです。
 
 また、石戸ふれあいセンターでは、7月と8月に「ダンス教室」が開催され、
講師は、石田出身の小手森さんです。後ほど、両方のチラシも配付いたします。

 ちょうど そこに、婦人会長の 菅野さんが来校されました。
 伊達市の連合婦人会での 湯田教育長さんのご祝辞に 大変感激され、
わざわざ 報告に来てくれました。
 
 その内容は、本校の運動会が、3年ぶりに校庭で また午後までの日程で、
しかも 地域の方々のご協力もあり、盛大に開催されたことについて、
お誉めの言葉をいただいたそうです。
 
 婦人会長さんには、いつも学校行事にご協力をいただき、
また、今年度の入学式が 開催されたことについて、
入学児童の保護者の方に 大変感謝されるなど、
いつも 本校のことを気にかけてくださり、ありがたく思っています。

 石田小は、このような 「強力なサポーター」の皆様に 支えられています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 全校朝会、ALT来校、5・6年4校時限で下校、給食あり、
5/21 三校合同宿泊学習(5・6年)
5/22 宿泊学習2日目、1・2年生活科校外学習、学級なかよしタイム
5/23 宿泊学習最終日16:20到着、見学学習(1〜4年)無事帰校
5/24 5・6年4校時限で下校、給食あり
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024