最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:11
総数:218773
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「ツバメの巣がある家は、縁起がいい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の玄関の軒下に「ツバメの巣」があります。
4月の初めぐらいから、10月の初めぐらいまで いるようです。
 
 そのツバメですが、40年前と比べると 半減してしまったようです。
水田等が減少し、えさとなる虫や 巣の材料となる泥などが少ないことや、
西洋風家屋の増加で、壁面が加工されて、巣が作りにくいそうです。
 また、「ふん」をいやがり、人間が 撤去してしまうそうです。
本校では、用務員さんが、毎日掃除して きれいにしてくれています。
 
 最近のニュースで、中国の団地の工事現場に ツバメの巣が
大量に作られてしまったので、ツバメが巣立つ 7月まで
工事の中止を 決めたそうです。
 
 つばめは、日本が冬の間、暖かい東南アジアや オーストラリアで
過ごし、海を何千キロも 渡ってくるそうです。
えさを 求めてとか、習性でとか いろいろと説があるそうです。
 
 巣を わざわざ 人目に付きやすいところに 作るのは、
巣や卵や雛を 他の鳥の攻撃や ヘビから 守るためのようです。
 
 言い伝えで、ツバメが巣を作る家は、縁起がいいとか 病人が出ないとか
火事を出さないとか お金持ちになるとか 良い 言い伝えが大部分です。
 
 5年生が調べた「天気のことわざ」に「ツバメが低く飛ぶと雨」というのが
ありました。これは、雨が降る前は、水面近くを多くの昆虫が飛んでいるので、
それを 捕らえているからだ といわれています。
 
 これからも、「ツバメを 大切に 見守って いきたいと思います。」
(けっして お金に目がくらんだからでは ありません。)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 チャレンジデー(なかよしタイムで全校一斉ドッジボール)
5/30 スポーツタイム、クラブ活動
5/31 職員会議(30日から変更)、校内研修
6/3 全校集会(校長講話)、安全点検、生徒指導協議会、服務倫理委員会
6/4 WBC検査→6/28へ変更、集金日、スポーツタイム、歯科指導、ALT来校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024