最新更新日:2023/03/31
本日:count up5
昨日:6
総数:218899
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「自転車盗難防止には、鍵×2『ツーロック』」

画像1 画像1
 このほど、「伊達警察署管内学校警察連絡協議会」総会が開催され、
校長が 出席してまいりました・
 この席で、警察の方から 次のような お話しがありましたので、
今後の指導に いかしていきたいと思います。
○ 交通事故について
 ・ 十分注意してほしい
 ・ 自転車乗車時など ヘルメット着用の奨励を
 ・ 事故に遭ったら、軽微な場合でも 警察に届け出を
○ 自転車盗難について
 ・ 被害自転車の 6割が無施錠、伊達管内はもっと高率
 ・ ツーロック(鍵2個)の 自転車の被害は、わずか。  4割がワンロック
○ 万引きについて
 ・ 大型店(スーパーやドラッグストア)が多い。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 スポーツタイム、クラブ活動
5/31 職員会議(30日から変更)、校内研修
6/3 全校集会(校長講話)、安全点検、生徒指導協議会、服務倫理委員会
6/4 WBC検査→6/28へ変更、集金日、スポーツタイム、歯科指導、ALT来校
6/5 1・2年生生活科校外学習〈駐在所〉9:30〜10:20 なかよしタイム「すこやか教室」13:00〜13:30インストラクター来校(体育館)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024