最新更新日:2023/03/31
本日:count up4
昨日:6
総数:218898
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「通学路の安全対策について協議しました」

画像1 画像1
 本校の学校課題の1つは、国道115号線に伴う 登下校の安全対策です。
昔から 道幅が狭いところに 交通量が多いのに加えて、
震災復興や 相馬福島道路の 本格工事に伴い 大型トラックなどの
交通量が 著しく 増加したためです。
 
 年度末から 年度始めにかけて、 国土交通省 東北地方整備局 
福島河川国道事務所 信夫山国道出張所長 様には、
何回も ご来校いただき、安全対策について 協議した結果、
通学危険箇所に 「注意看板」 を 設置していただきました。
 
 また 本日も 学校の要請に 快く 応じていただき、
工事の 進捗状況に伴う 安全対策について 協議することができました。
 
 いつも 学校に ご理解とご協力をいただき 大変感謝いたしております。
今後の 安全対策につきましては、また 後ほど 説明させていただきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 全校集会(校長講話)、安全点検、生徒指導協議会、服務倫理委員会
6/4 WBC検査→6/28へ変更、集金日、スポーツタイム、歯科指導、ALT来校
6/5 1・2年生生活科校外学習〈駐在所〉9:30〜10:20 なかよしタイム「すこやか教室」13:00〜13:30インストラクター来校(体育館)
6/6 スポーツタイム、クラブ活動
6/7 4年校外学習(ごみ処理場)※延期
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024