最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:16
総数:218910
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「八宝菜にシュウマイです」(本日の給食)

画像1 画像1
          本日の給食のメニューは
     八宝菜
     肉シュウマイ
     バレンシアオレンジ
     ごはん
     牛 乳 で  605 ㎉ です。

   「八宝菜」は、もともと中国の広東料理で、五目うま煮 ともいわれます。
 豚肉、エビ、うずらの卵、ヤングコーン、人参、竹の子、タマネギ、チンゲンサイ
 など、たくさんの具材を 油で炒めあわせ、醤油味に調味したものを 片栗粉で
 とろみを つけたものです。
  「八宝菜」の「八」とは、8種類のという意味ではなく、
 「たくさんの」 とか 「数多くの」 という意味です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/9 「石田育成会廃品回収」8:00〜12:00
6/10 全校集会(3・4年生の発表)
6/11 森林環境学習(ふくしま県民の森:フォレストパークあだたら)7:50集合15:30学校着、弁当
6/12 なかよしタイム
6/13 スポーツタイム 児童会委員会 石田っ子フォーラム
6/14 リコーダー研修会〈3年〉(5校時小国小)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024