最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:16
総数:218910
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「授業を改善して 学力向上を目指します!」

画像1 画像1
 今日は、15時から 先生方の 「校内研修会」 が開かれました。
今日の研修のテーマは、「効果的な複式授業の指導法」と
今年度の 具体的な研修の 進め方 についてです。
 
 まず、研修主任の先生から、研究の進め方についての 提案があり、次に、
福島県教育センターに 研修に行かれた先生から 伝達講習がありました。
 それをもとに、先生方で、授業の進め方について、学年の実態に応じた
いろいろな すばらしい アイデアが出されました。
 
 授業を改善し、学力向上を目指すために 大変有意義な研修会になりました。

 いかんせん 小規模校なので、会議中に お客様がいらっしゃると、
すぐ 休憩になってしまう 石田小学校なのでした!




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/9 「石田育成会廃品回収」8:00〜12:00
6/10 全校集会(3・4年生の発表)
6/11 森林環境学習(ふくしま県民の森:フォレストパークあだたら)7:50集合15:30学校着、弁当
6/12 なかよしタイム
6/13 スポーツタイム 児童会委員会 石田っ子フォーラム
6/14 リコーダー研修会〈3年〉(5校時小国小)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024