最新更新日:2023/03/31
本日:count up13
昨日:16
総数:218923
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

感嘆符 「中体連で大活躍!石田小の卒業生」

画像1 画像1
 「校内研修会」の直前に、霊山中学校の 校長先生から
「大変うれしいお知らせ」が 届きました。 昨日まで開催されていた
伊達地区中体連総合大会の 霊山中の すばらしい成績です。
 
 なかでも、石田小学校の 卒業生の 大活躍ぶりが 特別にまとめられてあり
とってもありがたく、拝見させていただきました。
 
 特に「サッカー部」は、準優勝で 県北大会に進出しますが、
準決勝での 桃陵中との対戦は、ドキュメントにまとめられています。
 
 練習試合で 大敗している 強豪 桃陵中に 
3対3の同点で、延長戦に入りましたが 勝負がつかず、いよいよPK戦。
PK戦も3対3で サドンデスになり、6人目が決めて 勝利。
 『石田小出身の3年生3名が、大活躍した』 と絶賛されています。
 
 また、「バレー部」には 卒業生が6名が在籍し、準優勝し 県北大会へ、
「柔道部」でも 卒業生の1年生が 3位になり 同じく県北大会に進みます。
 
 このように 霊山中の校長先生からは、学習面や生活面、生徒会や部活動等
石田小学校の卒業生が 活躍している様子が 逐一 届けられてます。
 
本当に うれしい限りです。中学校に行っても 実力が伸ばせるような
子どもを育成するために 職員一同 これからも がんばりたいと思います。
 
 学力向上の まじめな「校内研修会」に、このお知らせを回覧したために
会議中も この話題に 少しだけ 心を奪われてしまいました。

(うれしさのあまり、会議中に 回覧した校長が 悪いのです。反省!!)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 4年校外学習(ごみ処理場)※延期
6/9 「石田育成会廃品回収」8:00〜12:00
6/10 全校集会(3・4年生の発表)
6/11 森林環境学習(ふくしま県民の森:フォレストパークあだたら)7:50集合15:30学校着、弁当
6/12 なかよしタイム
6/13 スポーツタイム 児童会委員会 石田っ子フォーラム
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024