最新更新日:2023/03/31
本日:count up13
昨日:16
総数:218923
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「まず、自分自身に勝て!」(スポ少バレー取材日記)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県大会を直前に控えた 霊山ドリーム´S の練習を 取材しました。

 技能面では、確実に 向上していて 大変すばらしいと思います。
 
 県大会では、今まで以上に チームの 「よさ」 を 
最大限に 発揮していくことが 大切だと思います。

『心のバレー』 土屋幸一郎 から 
☆ バレーは、リズムの競技。 リズムの実態を探り、学べ。
 試合は、自分のリズム(ペース)で 展開したチームが 勝つ。
 相手のリズムで 戦えば、 勝敗は バレーの 強さで 決まる。

☆ 目的と 理由を 理解した「声」を出せ。自信は「声」より生まれる。

『ルバング島30年戦争』 小野田寛郎 から
☆ 「弱者は、劣勢であっても 持久すれば よい。
 強者は 総合的に 強大であっても、大なるがゆえの 弱点があるはず。
 独りは、独りなりの 利点を考える。」
 
 相手に 勝つことではなく、まず、自分に勝つことを目指して
がんばってきてください!!  「フレー・フレー・ 霊山ドリーム´S!」  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 スポーツタイム、クラブ活動、霊山地域青少年育成推進協議会教養講座「ダンス教室」(霊山体育館)9:00〜10:10
6/28 WBC(ホールボディーカウンター)検査→7/10へ延期
7/1 交通街頭指導、七夕集会、交通教室(自転車の乗り方)
7/2 スポーツタイム、Q−Uテスト、集金日、ALT来校、社会を明るくする会訪問10:20
7/3 『七夕集会』(←7/1)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024