最新更新日:2023/03/31
本日:count up13
昨日:12
総数:218482
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「大きくなりましたね」

「大きくなりましたね。」
送迎を担当して下さるドライバーさんのことばです。お聞きしてみると、2学期になり、久しぶりに会う子どもたちは1学期と違って成長しているとお感じになったのだそうです。身体的な成長だけでなく、立ち居振る舞いなどからも「大きくなった」と感じたそうです。
2学期もたくさんの経験を通して「大きく成長できる環境」を作っていきたいと思います。

(写真は今朝の読書の様子です。学校司書の先生が3・4年生を対象に読み聞かせをしてくださいました。カメが産卵の時に流す「涙」の意味を理解することができました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 通学合宿(5年):今年度中止、プログラミング学習:延期となりました
9/2 通学合宿(5年):今年度中止、プログラミング学習:延期となりました、学校司書来校
9/3 避難訓練(不審者対応)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024