最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:16
総数:218889
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「善戦しました!」(バレースポ少取材日記)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(土)は、福島市の 国体記念体育館で
「第33回全日本小学生バレーボール大会福島県大会」 が 開催され、
霊山ドリーム´Sが 出場しました。
 
 対戦相手は、いわきの強豪 「中央台」 です。大変 善戦しましたが、
あと一歩 及ばず 悔しい結果となってしまいました。

  この経験を生かして、新しい目標を 設定するとよいのではないでしょうか。
「○○に勝つ」 という目標だけでなく、「そのために、どうするか」 という
行動目標が 一人一人 立てられれば、すばらしいですね。
 
 『それは、いつ立てるの?』  『今でしょ!』
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 交通街頭指導、七夕集会、交通教室(自転車の乗り方)
7/2 スポーツタイム、Q−Uテスト、集金日、ALT来校、社会を明るくする会訪問10:20
7/3 『七夕集会』(←7/1)
7/4 スポーツタイム、児童会委員会、石田っ子フォーラム
7/5 授業参観13:10、放射線講演会14:10、学級懇談会15:15、個別懇談(希望者)16:00〜
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024