最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:15
総数:218952
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「思いやり 人も 車も 自転車も!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日午後3時半から「霊山地域交通安全推進会議」(霊山中央公民館)に
出席しました。
 伊達警察署より、交通事故発生状況についての お話しがあり、
その後、平成25年「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」の推進について
協議しました。 子どもと高齢者の 交通事故防止が 重点事項です。
 年間スローガンは、「思いやり 人も 車も 自転車も」 です。
 期間は、7月16日(火)〜25日(木)までの 10日間です。
16日(火)には、石田学校前で 朝7時20分より 街頭指導が行われます。
また、24日(水)には、キャンペーン活動も行われます。
 
 会議には、婦人会長さんもお見えでした。会長さんには、いつも子どもを
見守っていただいております。本当に ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 『七夕集会』(←7/1)
7/4 スポーツタイム、児童会委員会、石田っ子フォーラム
7/5 授業参観13:10、放射線講演会14:10、学級懇談会15:15、個別懇談(希望者)16:00〜
7/8 全校集会「みんなで歌おう」「表彰」、授業研究会13:35〜(他校から9名参観)
7/9 スポーツタイム、清掃強化週間(〜16)、生徒指導協議会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024