最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:15
総数:218952
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「復興について貴重なお話を伺いました!」

画像1 画像1
 このたび、「だて青年会議所」理事長様が、夏休みに 東京都檜原(ひのはら)村での 2泊3日の 「サマーキャンプ」 についての お知らせのため 来校されました。
 日本青年会議所東京ブロック協議会と 福島青年会議所共催で、福島と東京の子どもたちが 共同生活の中で お互いが 助け合うことにより、相手を思いやる気持ちを 育むことを目的としています。
 4年生から6年生までが 対象ですので、チラシを配付いたします。なお、締め切りは22日です。
 
 また、福島や伊達の復興について、非常に貴重なお話しを賜り、大変勉強になりました。つい、話し込んでしまい、大変お忙しいなか、お引き留めしてしまい 申し訳ございませんでした。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 国際貢献大学校的野先生来校、愛校活動、ワックスがけ、交通街頭指導
7/18 交通街頭指導、スポーツタイム、飲料水検査採水、教育課程反省会議
7/19 交通街頭指導、第1学期終業式、職員会議、服務倫理委員会
7/20 夏季休業(〜8/25)
7/21 参議院議員選挙
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024