最新更新日:2023/03/31
本日:count up20
昨日:19
総数:218760
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

福島県緑の少年団大会に参加してきました<最終>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に行ったのは箸づくりです。本校では昨年度、親子木工教室で学校にあったイチョウの木を使った箸づくりを行いましたが、今回は鉋(かんな)を使って箸の形状にする作業から行いました。最初は鉋かけに戸惑っていた子どもたちも要領が分かると夢中になっていました。今回は檜を使っていますので、鉋かけで出てきたものはお風呂に入れるとよい香がするそうです。ネットに入れて持ち帰っていますので、ぜひお試し下さい。
今回、緑の少年団大会に参加することで県内で活動する他の少年団の様子を知ることができました。それぞれの学校が長い活動の歴史をもっており、「その学校ならでは」の活動をしていることが分かりました。自然の素晴らしさを知ること、自然を守ることの大切さを知ること、自然を活かすことの大切さを知ること、そしてそれらを行動に結びつけることの大切さを知ること・・・たくさんのことを考えさせられた大会でした。2学期の活動につなげていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024