最新更新日:2023/03/31
本日:count up20
昨日:19
総数:218760
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

福島県緑の少年団大会に参加してきました<1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の大会のスローガンは「植えようみどり めざせカーボンニュートラル」です。今回いただいたパンフレットによれば、長い歴史の中で人類がはじめて経験する人為による気候変動が「地球温暖化」で、それを食い止めるには温室効果ガスの排出を抑制するための技術革新と人間をはじめととする多くの生きものにとって重要な役割を果たす森林を保全し、その機能を維持することが不可欠となります。そのために私たちができることはたくさんあり、その切り口もたくさんあるそうです。今回、実際に自然の中でその働き・営みに触れ、活かす術(すべ)に触れたことは、本校の活動の意義を再確認するとともに次に向けての活動を考えるきっかけとなりました。そして県内の緑の少年団が多数集い、その活動を知ることは大きな励みになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024