最新更新日:2023/03/31
本日:count up8
昨日:12
総数:218465
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「仰げ霊山 石田のあゆみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和49年に本校創立100年を記念して発行された「仰げ霊山 石田のあゆみ」に掲載されている校舎の写真をご紹介します。
1枚目は「明治7年」という見出しがついた写真です。本校は明治7年2月1日創立ですので、創立時の写真と言うことになります。ちなみに明治8年には下屋敷地内に「和風二階建校舎できる」「校庭を設置する」と記載されています。
2枚目の写真は大正12年に的場地内に建てられた校舎の落成の様子です。建設費は「四万円」との記載があります。
3枚目は昭和38年頃の坂の上分校の校舎です。昭和25年に川面地内に新築されました。分校(分教場)等は後丹平、行合道、見入石にも設置されていたようです。
一部ではありますが、本校の歴史を知ることで、受け継がれてきた「伝統」「思い」をひしひしと感じました。間もなく2学期が始まりますが、充実した2学期にしていきたいという思いを強くしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 第2学期始業式
職員会議
8/23 身体測定(1〜4年)
ALT来校
8/24 集金日
身体測定(5・6年)
8/26 校内研修
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024