最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:15
総数:218952
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「今日は、大暑です!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月23日(火)は、二十四節気の 『大暑』 です。
1年で最も暑さの厳しい時期となります。(実際は1か月ほどずれますが)
今日は、大暑の名のとおり、夏の到来を思わせる 強い日差しで、
最高気温は、30度まで 上がりました。
 
 農家にとっては、田の草取り、害虫駆除など、暑い中での農作業が つらい節目の日です。蒸し暑く、体力の消耗が激しくなるため、夏バテ防止のために 精力のつく 「ウナギ」 を食べる習慣があります。
 
 児童の皆さんも 「熱中症」 には、くれぐれも気をつけてくださいね!
勉強への 「熱中症」 は、かまいませんが?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 プール指導、プール水モニタリング採取
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024