最新更新日:2023/03/31
本日:count up10
昨日:15
総数:218951
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「西根下堰取水口」(西根堰フィールドワーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西根下堰取水口は、「飯坂温泉駅」(福島交通飯坂線)の近くにあります。

 『西根堰』 は、今から400年前の 江戸時代初期に作られた 上堰と下堰の2本の農業用水路です。
 福島市飯坂町の 摺上川から 水がとられ、桑折町、国見町を経て、伊達市を通り、阿武隈川に 流れています。
 これにより、福島盆地北部の 耕作面積が 飛躍的に拡大され、今も1,400ヘクタールを潤し、地域の人々を支えています。
 
 土地の高低差がないところへ 水を流すという難工事で、さまざまな工夫が施されています。取水口から末端まで、高低差が わずか50メートル。6メートルいって、1センチ下がるということで、ただ驚くばかりである。
 
 その土木技術の精巧さから、「土木学会選奨土木遺産」 になっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 プール指導、プール水モニタリング採取
7/30 プール指導、学校給食研究会
8/1 生徒指導訪問10:00
8/2 プール指導「中止!」、市学校施設放射線測定
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024