最新更新日:2023/03/31
本日:count up9
昨日:15
総数:218950
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「西根堰フィールドワーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊達地区小学校教育研究会 「社会科部会」 では、児童の社会的な見方や 考え方を育むために、「地域素材の教材化」 について研究しています。
 
 7月24日の午前中は、研究協議会を行い、午後は、実際に 「西根堰」 のフィールドワークを行いました。
 
 伊達市教育委員会発行の 小学校社会科副読本 「わたしたちの伊達市」 では、特に、4年生向けに 「郷土を開く」(西根堰・砂子堰と東根堰) という単元があり、詳しく学習ができるように 編集されています。
 
 実際に 編集にあたられた先生方を講師に 「西根堰のフィールドワーク」 が開催されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 プール指導、プール水モニタリング採取
7/30 プール指導、学校給食研究会
8/1 生徒指導訪問10:00
8/2 プール指導「中止!」、市学校施設放射線測定
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024