最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:15
総数:218952
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「夏休みも 約3分の1が 終わってしまいました!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から 「8月」 です。夏休みも 約3分の1が 終わってしまいました。本日11時半現在、気温が22度で 低温注意報が出ているようです。天候は、曇り。放射線量は、0.188μ㏜/h です。
 
 児童の皆さんは、猛暑になる前に、宿題を終わらせておいた方が 良いかもしれませんね!
 
 旧暦8月は、「葉月(はづき)」です。木の葉が 紅葉して落ちる月 「葉落ち月」(葉月)であるという説が有力だそうです。(なお、新暦と旧暦では、約1か月のズレがありますから注意しなければなりません。)
 
 また、8月1日は、『水の日』です。
1年を通して8月が、一番水を使う量が多い月であることから、その月の最初に「節水」を呼びかけるために、この日を記念日としたそうです。
 
 今年は、いつ梅雨明けになるんだろうと思われるほど、雨の多い毎日ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 学齢簿照合(市教委来校)10:30
8/7 プール指導、市教委管理主事学校訪問9:00
8/8 プール指導、霊山方部養護教諭部会8:30(掛田小)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024